「飲んで旨い酒を、熟練の蔵人が愚直に醸す、本道の酒造り」
~目指すのは「3秒で笑顔になる酒」~
飛騨路を北へ。詩情豊かにたたずむ街「飛騨古川」に酒蔵はあります。北アルプス連峰や飛騨山脈などの山々に囲まれた、標高600メートルの寒冷な盆地。
享保17年に渡邉家の初代久右衛門が「荒城屋」と称して業を起こし、両替業・生糸製造で産を成しました。明治3年(1870)5代目久右衛門章は、生糸の商いで京都に旅した折に口にした酒の旨さが忘れられず、自ら居するこの地に酒蔵を構え、「旨い酒を」との一心で酒造りを始めました。
全国の銘醸地を巡り歩き、酒造技術の習得に努め、美酒醸造の努力を惜しまず、品質至上主義を貫き数々の品評会で上位へ入賞。飛騨を訪れる文人墨客に愛飲され、その名は次第に酒通の知るところとなりました。蔵人たちの熱意とたゆまぬ努力により、「渡辺酒造の酒」は飛騨を代表する美酒として高い評価を受け、永きにわたり地元の人々に愛し続けられています。
目指すのは「3秒で笑顔になる酒」。蔵人たち自身も「日本で一番笑顔があふれる蔵」を誇りにしています。
数値や理屈だけで判断をせず、見えない命がすべてを生かしていることを信じること。そんな気づきや工夫によって、味を追求している「真っ直ぐな」酒蔵の特別限定酒「W」です。