来福酒造を有名にした要因には、最大の武器である"花酵母"と、
この"愛山"であるといっても過言ではありません。
それほど、来福酒造の中では人気の高いお酒となっています。
香りは、ラムネやメロンのような、愛山らしい華やかな吟醸香。
しかし、香り自体それほど強い香りではなく、あくまでも自然に、
ふんわりと漂ってくる穏やかな香りで好印象です。
まずは一口・・・。
慣れ親しんだ、旨みと甘みを多分に含んだあの愛山の味わい。
思わずうっとりとしてしまうような、濃醇といってもよいほどの味わいです。
ただ、酸味がそれなりに力強く乗っており、全体に旨みを広げた後は、
まるで風船が萎んでいくように、酸がその味わいを引き締めます。
後味には、渋味を残し、意外と辛口な愛山なのかもしれません。
これが来福酒造の考える"自然"な愛山なのでしょう。
愛山使用のお酒は、その特質を生かすために濃い味わいに仕上げられていることが多いのですが、来福の愛山は、その濃さ、甘さを残しつつも、最良のバランスで仕上げられているのであろうという印象を受けます。
愛山使用でこの味わい、人気があるのも容易に頷ける味わいです。