現在の中身:0点
配送方法について: 6-9月は車内が高温になるため、 配送方法はクール便を推奨しています。
商品番号:12888
価格:1,900 円(税別・送料別)
購入制限:お一人様2本まで
今回「作」から、三重県初の酒造好適米「神の穂」で仕込んだお酒が登場です。 「神の穂」は、神の国・三重で生まれ育った新しい酒米。 柔らかで鼻に抜けるような米の甘味、滑らかな口当たりのやさしいテイストに仕上がるのが特徴です。 年に数度しかリリースされない『米違い純米吟醸シリーズ』。 「神の穂」では一体どのような素晴らしいお酒が出来上がったのか…是非ともご賞味ください。
使用米:国産米 磨き:50%
清水清三郎商店は、1869年(明治二年)に若松村にて大黒屋清水清三郎商店として創業しました。 鈴鹿山脈の清冽な伏流水は、酒造りに非常に適しており、伊勢平野は良質な米が出来ます。 「少量仕込」「伊勢杜氏」、そして鈴鹿の「うまさけ」、これらが清水清三郎商店のお酒のキーワード。 蔵人によって丁寧に醸された酒は圧倒的な調和、そして透き通るほどの透明感をもっています。 米の命を生かす、清水清三郎商店の酒造りは創業以来変わることなく後代へと脈々と受け継がれています。