現在の中身:0点
送料方法について: 6月〜9月は、車内が高温になるため、 配送方法はクール便を推奨します。
商品番号:12653
価格:1,500 円(税別・送料別)
購入制限:なし
醸し人九平次の萬乗醸造さんがこの時世を受け、家飲みでも日本酒を楽しんで頂きたいというコンセプトの元、一から設計された新商品です。 La Maison(ラ・メゾン)はフランス語で「家」と言う意味を持っています。 お酒単体で楽しむも良し、またお食事とのマリアージュを楽しむも良しの高品質酒。 軽やかなファーストタッチから穏やかに広がる旨み、そして酸味や果実味を感じるボタニカルな味わいが絶妙です。 【蔵元公式のテイスティングコメント】 雄町特有のボタニカルな香りに加え、ハッサクのような大ぶりな果実を連想する爽やかな香り。 味わいも香りと共通した和の柑橘を口にしたような旨味・酸味・苦味を連想します。 特徴的なのは旨味のアタック、そして余韻の心地よい苦さ。 味わいのバランスが整っており、穏やかかつ、落ち着いた印象を受けます。
使用米:岡山県赤磐産雄町米
平成9年”醸し人九平次”という銘柄で彗星の如く現れ、世界にも進出。そのお酒を造るのは、15代目 久野九平冶さんと、同級生であり友人である杜氏の佐藤彰洋さん、ほか若き蔵人でお酒を造る蔵元です。
仕込み水は、300年かけて沸いてくるという水を長野まで汲みに行くというこだわり。 徹底的に神経を配り、小仕込で量より質の良いお酒に仕上がっています。お酒を搾るヤブタも冷蔵庫に入れ、お酒に気を配っています。